lunchさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(lunch+今回は今年初めての四国カルストへのツーリ)
  • lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報

    今回は今年初めての四国カルストへのツーリングに出掛けた様子をお伝えします。

    急遽有給休暇を頂きまして平日に四国カルストに登ってきました。やはり四国カルストへ行くには平日に限ります。

    ルートは2枚目の画像で確認して頂きたいのですが、大まかには道の駅天空の郷さんさん〜姫鶴平〜カルストテラス〜もみの木〜再度の四国カルスト〜道の駅633美〜寒風山トンネルです。

    走行距離は下道のみで約320キロ、約8時間のツーリングでした。

    四国カルストでは平日ですので車もバイクも数台しかおらず、気兼ねなく写真を撮ることが出来ました。

    今回初めてカルストテラスに行ったのですが、ここに今まで一度も来なかった事を後悔するような所でした。テラス席からの眺めは最高です。東津野城川林道を行き交うバイクを眺めていると飽きることはありません。夏は陽射しがキツいかもしれませんが、今の時期は暖かく心地良いです。

    ところで四国カルストでは不釣合な程大きなトレーラーが2台も止まっていたのですが、夕方のNHKのローカルニュースで現在建設中の巨大な風力発電用の風車の羽根を運ぶ専用のトレーラーだということが判りました。興味のある方はNHKの見逃し配信で確認してください。

    もみの木については次回報告します。

    バイク買取相場