
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌








4月9日のネタですけど、この日は伊勢志摩方面へソロツー、鳥羽展望台でのミーティング参加、そして暴食グルメを楽しんできました😜👌
①前日ガソリンを満タンにしたついでに、ドーピング剤を注入してみました(笑)
アイドリングの安定とか、他にも効果が体感できましたので、これから定期的に入れてみようと思います😄✌️
やはり試してみるもんですね😆🎵🎵
無料高速~国道260号~パールロードを走って、鳥羽展望台を目指しました🏍️
②鳥羽展望台に到着して、ミーティングを楽しみます😆👌
めったに見ることがない、懐かしいクルマがいろいろ来てましたので、いい目の保養になりました😍✌️
③時折風が吹いて寒かったのですが、バイクもたくさん来てました🏍️
昼前まで楽しみその後はランチのため、鳥羽市まで移動します🏍️
④訪れたのは大盛りで有名な、キッチンたかまです😆🎵🎵
⑤メニュー表には記載されてませんが、この定食メニューにはご飯大盛りバージョンが存在します😅
唐揚げ定食のご飯大盛りで注文してみたところ…………😓
⑥予想以上のご飯の量で出てきました😲
これまで普通盛りバージョンは、余裕で完食してましたけど、さすがにこれはちょっとヤバいかもしれません😅
さらに山盛りの唐揚げ😱
数えてみたら15個もありました😲
まさに唐揚げ祭りですね(笑)
では苦戦覚悟で食べましょう❗😓
⑦勢いのあるうちに、唐揚げを優先して食べ進めてみました😅
唐揚げを片付けでも、底上げ役のパスタが待ってます😲
それにまだご飯が半分残ってます😖
まだ先は長いけど、ここからはゆっくりとしたペースで、食べる、休むを繰り返してようやく完食できました😅✋️
かなりの強敵でしたけど、ごちそうさまでした😜✌️
またいつか別の大盛りバージョンに、チャレンジしてみます(笑)
⑧帰り道は高速メインで走って、無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離304km