しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しょうき 231+今日はClassic350の定期点検でし)
  • しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)
    しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)
    しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)
    しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)
    しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)

    今日はClassic350の定期点検でした。2/27納車で500km超えるのに鯖ちゃんのオフ会の4/2まで1ヶ月掛かりました。広島のMC SHOP DESMOさんでお願いしました。社長さん自ら定期点検とオイル交換、フィルター交換、他軽整備していただきました。お店はこじんまりとしていますが、ロイヤルエンフィールド、B enelli、MVアグスタ、三輪のCan-am Spyderなど海外メーカーを扱っています。ハンター350も並んでました。またモト・グッツィなど修理も行っています。(写真)アパレル、シューズ、グッズも取り扱っています。点検整備の方ですが、クラッチワイヤーが伸びてる。(交差点では必ずニュートラルにする事と注意)シーソーペダルの固定ボルトが緩んでガタが出ている。ホイールのスポーク増し締め。前後サスの増し締め。クラッチはワイヤーを調整した為、奥で繋がるようになった事。まぁ自分の乗り方も悪いですかねぇ。自分的には早めに繋がる、手前で繋がる方が安心感ありましたが、まぁ慣れですかね。次回は3,000kmでオイル交換、点検になります。趣味車なので、いつになるか分かりませんが、いずれにせよ半年経てば要交換です。

    バイク買取相場