
hirokikun
初めてのバイクは,高校卒業したてのDT50,自転車しか知らなかった私は心臓飛び出した(笑) その後MVXを譲り受け2stにハマり2st命に。しかし…初めてリッターバイクに乗った時も目ん玉飛び出した(笑)Instagram“hirokikato77”
【DT50→MVX250→NS250→KR250→NS400→RG400Γ+RZV500 +RG500Γ】
【GSXR1100G→ZZR1100C→04隼→01zx12r→04zx10R→97CBR900RR→98GSX-R1100W+98RF900R】
【RH250→CRM250→'20Vスト250→'04トリッカー+RMX250S→KDX220SR】【Skywave250(01)→Forza250(01)→Skywave650(01)→Silverwing600(05)→Forza250(11)→TMAX(10thAni)→NC750D】










Do you know me⁉️😁
誰も知らない知られちゃいけない♪〜て
デビルマンのテーマ曲の様に
誰も知らない インテグラ(笑)😄✌️
カッコ インテグラ⤴️⤴️byマイケルJフォックス
土曜日に納車して、風が強かったけど、高速に持ち込んで…タカさんチェック❗️byネルトン紅ぐじら団(笑) 古っ❗️
いやぁ、高速も風の影響受けなくて いいね💕
t-maxは軽くて良かったけど、高速では風に煽られまくりで辛かったなぁ〜と
日曜日は、朝から、取り寄せた、NC750Sのインナーフェンダーを加工して無理やり取り付け⤴️
2人乗りの感覚知りたかったから、知り合いに後ろに乗ってくれと頼んで⤴️
いざ、熊本は宇土に😁
春の観光スポット 熊本で見たら 宇土が沢山あったから いざ出陣😄
高速でバビューンと、
高速で風強かったけど、安定感バツグン❗️
御輿来海岸 展望所に行きました⤴️
その後、道の駅 宇土マリーナにて海鮮丼🍤を満喫して⤴️
帰り際に、長部田海床路🏖にて 潮が引いたら現れる道を⤴️ 歩いて
まだ見ぬスポットが、あるもんだなと😁
ハイ インテグラの総評です❣️
スクーターと🛵してみたら、めちゃ違和感あり😅💦
めちゃツインの振動と、ドッドっと云う鼓動と、見た目に騙されるなぁ‼︎って感じ
ミニミニ ハーレかっ⁉️って鼓動感(笑)
最初はめちゃ違和感あったけど〜
これは、ツインのおバイク🏍やぁ❗️と思ったら、
妙に楽しくなってきた(笑)💕
後ね、二型(後期型)は、足つき良くなってる 言うけど、良くなってコレかよ😅
t-maxと変わらんやん(笑)
2人乗りしたら、t-maxのそれより良くなったけどね⤴️
鼓動感も…2型は2軸バランサーにしたにも関わらず、この振動かい⁉️ みたいな
じゃ、初期型はどうなの⁉︎(笑)
走りに的には…出たしの一歩が、素晴らしい❗️
メチャ低速トルクあるあるで😃
燃費も30km近く行っちゃう⤴️
疲れ知らずの至れり尽せりでございます😊
前後17インチで、コーナも安定感バツグン😙
ショートスクリーンも来たし、後は海外パーツのステップ付けて、ロードバイクとしても楽しみます😄👍
65歳からの 夢の日本一周も 何だか行けそうな気がするぅ😙