ケイシスさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ケイシス+4/7〜10で滋賀↔山口ツーリング(船旅)
  • ケイシスさんが投稿したツーリング情報
    ケイシスさんが投稿したツーリング情報
    ケイシスさんが投稿したツーリング情報
    ケイシスさんが投稿したツーリング情報
    ケイシスさんが投稿したツーリング情報
    ケイシスさんが投稿したツーリング情報
    ケイシスさんが投稿したツーリング情報
    ケイシスさんが投稿したツーリング情報
    ケイシスさんが投稿したツーリング情報

    4/7〜10で滋賀↔山口ツーリング(船旅含む)に行って来ました。
    旅の一番の目的は山口の友人達とのツーリング、せっかくなら少し足を伸ばして本土最西端まで行こうと色々計画。

    出発当日(4/7)は雨が降る中の出発、雨対策を万全にして大阪南港へ移動開始。フェリー乗り場まで滞りなく初日は終了…かと思いきや想像以上に気温が低く寒い。確かインナー用の服を…忘れてる(涙)
    とりあえず予備のロングTシャツをもう一枚来て翌日を過ごすとする。
    4/8の朝には門司港に到着。そこから地元のツーリング仲間と合流し長崎県佐世保市の「本土最西端」まで高速道路ツーリング、前日の雨の影響かやっぱり気温がやや低い上に突発的な風が強くて車体が振られて想像以上に疲れる。何はともあれ目的地に到着、例に漏れず駐車場にはバイクがズラリ、考える事は皆同じか。
    記念撮影して近くにある「おさかな広場 小佐々店」に寄って記念の「到達証明書」を発行して貰いついでにちょっと買い物、帰る前に佐世保バーガーを食べて山口べ帰路につき「めかりPA」で休憩と記念撮影。そこで仲間とは別れてホテルに直行。
    4/9は目的の山口の友人達とツーリング。
    朝9:30集合だったが、一応主催なので早めに到着。続々と集まり予定通りに出発、途中コンビニに寄った際に自身が持ってるBluetooth機器と使ってアプリの「Discord」を使えば走行中でも話せるとの事だったので使用してみると…ホントに話せる!目から鱗とはよく言った物だw
    目的地の「太鼓稲荷神社 」まで自身が先導し、中々の山道を通りながら到着、記念撮影と参拝した後に気になるお店「美松食堂」へ、何でもここでは黒いいなり寿司が食べれるとのことで早速注文。。。確かに黒い、だが普通のいなり寿司よりウマイ!
    津和野を後にし「道の駅ソレーネ周南」まで行き、そこで解散。時間を見ると17:00…フェリーの出港時間は19:50で乗り込み時間を差し引くと遅くとも18:20には到着しなければ(汗)高速道路で移動してなんとか門司港に無事到着…(途中高速でパトカーに横付けされたがそのまま走り過ぎたので良し!)
    4/10はただただ安全運転で帰路に付きノントラブルで帰宅。

    この四日間の総走行距離 : 1070km 燃費が21.3km/L といい方だった。ホント楽しいツーリングだった!

    バイク買取相場