








消化不良解消の旅 in 茨城
先週、宮ヶ瀬湖まで昼食(?)に出掛けましたが、
行き帰り共に渋滞にハマり消化不良でした。
やはり、スイーっと🛵💨走りたいですよね。
って事で、北方面へgo〜
珍しく、チョイ早め🕗のスタートで
「めんたいパーク大洗」目指します🏍️🛵💨
皆さんもご存じと思いますが、何やら今月から
・ETC二輪車限定の「ツーリングプラン」
・土日・祝日の「二輪車定率割引」
などのお得なイベント?を発見したので「お得」の
お試しも同時進行です
めんたいパークで早めの🕛お昼…
あったかい明太子🍙美味しかった
ご馳走様でした😋
お腹を満タンにたら、食後の運動で国営ひたち海浜公園
に向かいます
食べて寝たら牛になりますので、そそくさと移動🏍️🛵💨
途中の道が海岸沿いで気持ちよかった〜
定番の「ネモフィラ」で目の保養をしつつ、園内グルっと
一周🚶すると、水仙やチューリップ🌷など目の保養三昧
です(視力上がったかも…)
で、渋滞回避策として「蜻蛉帰り作戦」で🕑帰途に…
これといった渋滞にハマらず無事帰還
往復約300kmのプチツーリングでした
⒈まずは、いつもの2台で水分補給の🏪コンビニ
本日は、ショートスクリーンでスタイリッシュ化作戦決行
(でも、🛣️高速道路はノーマルの方が疲れないかもです)
2.めんたいパーク大洗🏁
結構な人出でした
⒊からし明太子おにぎり🍙と明太豚まんとタダ茶🍵
大量のピリ辛明太子とあったかご飯のハーモニーが🤤
でも、めんたいこんぶおにぎりは売切れでした😩
⒋さすが国営公園…広い👀
まずはネモフィラ目指します
⒌癒される色、スカイブルー
ネモフィラ(瑠璃唐草)は数色があるらしい🤔
6.水のステージ
青い空、白い雲、そして水❗️…夏近い❓
7.チューリップ🌷
色とりどりの🌷や色んな花弁の🌷が綺麗です
⒏菜の花
青い空が映えます
⒐友部SAで📸パチリ
旧車バイク🏍️の方々や旧型スーパーカー🏎️の方々が元気な
サウンド🎵を奏でていました
そうそう、この3月末頃から常磐道の一部区間で最高速度制限が
110kmに上げられた様です😳
おかげで、スリル満点の消化不良解消が出来ました
ではまた…