
マサキチ
30半ばの雪の北海道ツーリングを最後にバイクから離れていました。約20年経ってリターン。もっといろんな場所を走りたい。でも思うようには、、、
松戸にSpeed Twin 900、神戸(実家)にC400GTを置いています。
これまでの愛車: Yamaha XJ400, XJR400R, Honda XL250R等



前世(かつてバイクに少し乗っていた昔)も含めて、都心にバイクで足を踏み入れたことはないはずなので、リターン後の今世では少し勉強してみようと、日曜日の早朝に首都高でアプローチして、千代田区辺りを1時間ほど走ってみました。
人も車もまばらで、平日はあれだけ混んでいる街並みをスイスイ走れるのは新鮮でした。また短時間早朝散策やってみたいです。
休日深夜のオフィス街の散策も、寂しげな(この世の終わり的?な)雰囲気が味わえないかと期待してしまいます。
P.S.
2枚目は前はかつて赤坂プリンスがあった場所。3枚目は国立新美術館なので港区まで来ていますね。
写真はないですが、隅田川を見下ろしながら川沿いに走る首都高向島線はなかなかの絶景でした。高所恐怖症気味の私にはかなり怖い思いをするルートとも言えますが。