
もののふ庵
▼所有車種
-
- WR155R
はじめまして、もののふ庵と申します😳
メンテナンスやカスタムの知恵等、情報を共有できたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙏



一週間ほど前からシフトダウンした際にペダルの戻りが悪いといった症状が見られ、本日は購入したお店で実際に症状を診ていただきました。
埼玉でWR155を購入された方はこの高架下のお店に見覚えがあるのではないでしょうか?😬
実際に診てもらったところ、はじめはクラッチの調整でワイヤーが引ききれていないのでは?などとお話しておられましたが、あれこれ診ていくなかでどうやら画像3枚目のシフトシャフトもしくはリターンスプリング?が疑わしいとのことでした。写真で見るとシャフトが僅かに歪んでるようにも...
これまでにペダルが曲がる・押し込まれる形で左側へ転倒したことは一度もないのですが、仮にシャフトが曲がっていた場合、曲がった方向によってシフトアップ・シフトダウンのいずれかの操作の際にペダルの戻りが悪くなるといったことがあるようです。ホヘー
ハッキリとした原因究明の為、しばし入院となってしまいましたが、ギヤの摩耗やギア抜け等ではないことがわかりひとまずホッと胸を撫で下ろしました🥹
帰りは用意していただいた代車のPCXにオフ車メットという奇抜なスタイルで、慣れないホンダのウィンカー位置に苦戦し何度もホーンを鳴らしながら帰路につきました(笑)
また車両が戻り次第、原因や修理費など報告できたら思います🌵