
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。










今日は土曜も仕事休みだったので某工具メーカーのツーリングクラブで三重県松阪市方面に焼肉ツーリングに行ってきました!
久々のVFR出動です😊
朝、大宇陀の道の駅に集合しR166を東に三重県松阪方面へ。
雑談休憩しながらも早々に目的地の焼肉店「ドリームオーシャン」に到着。
ここは人気店で予約しておいたほうがいいそうです。
食べ放題代金2750円を先払いして店内に入ると高級感が漂ってました。
バイキング方式で種類は多くもなく少なくもなく程よい感じで普通に美味しかったです👍
早々にお腹いっぱいになって思ってた通り元が取れた感じしないですね😅
そこから比較的近場にあるモトクル人気スポット?の「美濃田竹林街道」に行きました。
大型バイクでも行けるのか先に僕一人で偵察。
全然いけたのでメンバーを呼んで写真撮影タイム。
竹林の中のなかなか良い映えスポットでした👍
帰り三重から奈良に抜ける道はかなり雨に降られたし季節外れの激寒(3℃)だったしで結構疲れました…🥱