
はなわ
▼所有車種
-
- MT-09/SP
MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)
おっさんです。久しぶりの大型バイクです。体もバイクもゆるりと慣らしてまいります。
旅にでたい!

フェンダーがレスということ
2023年4月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)
走ってきた。しばし走って休憩。バイクを降りると、シートのうえに小石がいっぱい。尻で座ってるわけで、その後ろの狭いスペースに。なんだろう??あまり考えずに走り出す。その後、止まる度に同じ現象。ああ、そういえばフェンダーレスキットをいれたんだった。これか・・・
フェンダーレスキットって、やぽったい尻尾をすっきりさせるものかと思い込んでいたのだけど、読んで字のごとく、フェンダーが無くなるって意味だもんね。今ごろ気づいた。
シートレールの長かった昔のバイクなら良かったのかもしれないけど、今どきのバイクはリアが短いから、リアタイヤがテール周りの遥か後方にあるために、フェンダーレスにするとライダーに向かって石が飛んでくるようだ。ということは、ウインカーやテールランプにも直撃しているだろう。こりゃだめだ。
天気がよかったので泥跳ねはわからないが、ナンバープレートとかテールランプの下側には細かいタイヤカスがこれでもかと張り付いていた。
よく考えれば想像できたことだけど、全く予想してなかった。市販されてるものがこんなに危険とはなぁ。
今のままだとまずいので、まずはノーマルに戻そう。もう少し長くて石をガードしてくれ、少なくとも前方に飛ばないようなものを探すかな。
もっとも、つけてみたときに、スタイル的にも、サイドバッグとの位置関係としても、もう少し長いものがよかったとは思っていたしね。まあ、まあ、まあ、、、