
, ⭐ masaharu
2020年2月4日にモトクル始めて、休まずに毎日投稿して居ます。
気軽にフォローしてゲームの様な投稿を楽しんで下さいね。(楽)
フォローバックは殆どしてません。(陳謝)
コメントのやり取りを繰り返して仲良くなってからフォローバックして居ます。
投稿にコメントをくれる方が優先になって居ますので悪しからず。








4月3日しまなみ海道ツーリング連続 ③
平日ツーリングですね。(泣)
福山市市街地から尾道市までの道のりは、かなりの渋滞でした。(汗)
オイラも地元じゃぁ無いけど、知り得る知識を駆使して、渋滞回避に努めて走りました。(笑)
おそらくメンバーの評価は、「道を覚えられない」でしょうね。(陳謝)
メンバーの皆さんどうでしたか?。
なんとか渋滞を蹴散らして、予定通りガソリンを満タンにして「しまなみ海道」に上陸しました。(笑)
本当に良い天気です。
空と海が、どこまでも青く波が無いみたいに見えます。(笑)
島絶景の始まりです。
そして、因島大橋の原付バイク専用道路です。
原付バイクの聖地と呼ばれる由縁の1つです。(笑)
高速道路の骨組みの中をバイクと自転車しか居ない環境で、走るだけでもかなり不思議な光景ですよ。(不思議)
しかも、左下を見ると海面が丸見えで、高所恐怖症の方はゾクゾクしてアクセルを緩めてしまうかも知れませんね。(汗)
かなりの非日常的な光景が見れますが、これも原付バイクのお陰です。(感謝)
もし車で来ても、歩いたりレンタサイクルで来れますよ。(長距離)
しかし、外国人が多いですよ。
日本じゃぁ無いみたいです。(驚)