
ワタジィ
還暦を無事迎えることができ、ますます終活に磨きがかかるリターンライダーです。
四国八十八ヶ所の巡礼用として購入し色々いじくっております。
情報交換をお願いします。
無言フォローお許しください。








四国八十八ヶ所
第三十三番札所
雪渓寺
土佐の戦国武将・長宗我部元親の菩提寺です。
山本玄峰さんは若い頃に病気で、わずかに光が感じられる程まで視力が低下し、治癒祈願として、すがる思いで四国遍路を始めますが、雪蹊寺前で行き倒れとなり、当時の住職・山本太玄に諭されて出家し、18代目住職となります。
その後、臨済宗妙心寺派の管長となりました。
終戦時の昭和天皇による玉音放送の『堪え難きを耐え忍び難きを忍び…』というあの有名なフレーズは、当時の鈴木首相にあてた手紙の中にあった文言だそうです。
文旦に生姜、鯨ジャーキーはいかが?