
和
はじめまして、バイク歴は16歳で原付スクーター 、スズキHi
バイク雑誌バリバリマシンや、モトチャンプ、ライダーコミック、漫画バリバリ伝説などを読み漁り、18歳で4輪の免許取得してから、気づけば
あらあら、アラフィフやん^^;
和歌山は、ツーリングで走りに来てるバイク乗りさんが多く、
バイク同士がすれ違う時に、手を挙げたりしている
なんや、やけに知り合いが多いんやなぁと最近まで知らなかったんです、それがヤエ~!とゆうバイク乗り同士がお互いのツーリングの安全、無事を祈る挨拶だったとは…
ので、2022年に自動二輪免許(小型に限る)取得したばかりの初老の初心者ライダーですが、宜しくお願いします~





紀の川フルーツラインが全線開通したとゆう情報を聞きつけ、さっそく走ってきました。
新しい道路は気持ちが良いです!この道は見晴らしが良くツーリングの人気スポットですね。
なんですが、スピードの出し過ぎは危険ですね。自分はもう若くないのもあって法定速度前後で走っていますが、たまにスゲェー!スピードでオーバーテイクしてくださるライダーさんもたまにいらっしゃいます。
ここは広域農道なのです。このあたり紀の川市は、柿、みかん、八朔や桃などの生産が盛んな地域で農家さんが畑に行くのに便利なように作られた道路だと僕は思っています、
なので果樹畑に通じる脇道が沢山あります、高齢の方もいますし、動物も飛び出し注意です。
なので、何が言いたいのかと申しますと、安全運転で行きましょう!!