
tomy
香川県観音寺市生まれの田舎育ちです😅
出動は基本的に月曜日です。
ほぼ相方と2台で走ってます。ちょいちょいワンコ?タンデムして走ってます!
バイク遍歴
SUZUKI GSX400RR→
YAMAHA FZR250→
HONDA STEED 400→
長~い空白→
YAMAHAグランドマジェスティ→
HONDA CB400SF nc31→
YAMAHA Vmax1200'94カナダ仕様→
YAMAHA Vmax1200'06カナダ仕様
相方さん
HONDA STEED400→
Harley-DavidsonXL1200 Xスポーツスターフォーティエイト
ヘッポコライダーですがよろしくお願いします。










4月3日月曜日。
蕎麦、桜、デザートtouring🏍
盛りだくさんなので3部作。
その①
①生粉打 作美
↓
②鮎河千本桜🌸
↓
③ハクナマタタ
①まずは10割そばの
生粉打 作美さんに4年ぶりの来店。
なんか進化してる😊
めっちゃ美味しい😊
僕が頼んだのは
愉しみミニセット
先ずは蕎麦刺し。
蕎麦をお刺身のように食べてもらいたいと言うご主人の思いから出来た一品だそう。
自家製唐辛子🌶も付けてどうぞ!と
めっちゃ辛いけどめっちゃ美味しい😊
思わず購入。
そして、盛りそば。
相方さんは山かけ蕎麦を注文。
蕎麦は弾力あって、何もつけなくても美味しい。
その後岩塩とつゆで頂きました😊
美味かった🤤
そば湯は別途蕎麦粉投入でめっちゃ濃厚。
これまた美味。
それから蕎麦がき。蕎麦よりさらに粗挽きの蕎麦粉で今まで食べた蕎麦がきでは間違いなくNo. 1
わさび、醤油、黒豆きな粉を付けて....
黒豆きな粉がまた良い😆
最後〆のデザート。
生粉焼ぜんざい。
上品で蕎麦粉100の春巻きの皮みたいなパリパリ食感にめっちゃ上品なぜんざい。
もっと食べたい😊
どれもサイコーに美味かった!
奥さんに会計の時にめっちゃ進化してますね!
どれもめっちゃ美味しかったです!とお伝えしたら、
『主人がいつももっと美味しいのを出してお客様に喜んでもらいたいと日々研究を重ねてる』と......
奥さんとご主人のお人柄もあって優しい気持ちにさせてもらえるとっても良いお店です。
相方さんが大の③のハクナマタタを気に入って毎年この時期にこっち方面に来てるけど、
来年から定番コースしよかなと思ってます。