
娑婆ちゃん
▼所有車種
-
- R1-Z
2stの白煙と香り♪
高音の気持ちよさ♪
何かを思い出したかのようなパワーバンドでの加速!
身体と魂が置いていかれ、世界が止まったような感覚に中毒症状が再発病してしまい、再び2stの世界へ♪
「これは呪いか。それとも罰か。」
色んなバイクを乗り継ぎましたが
また2st
全ての存在は滅びるようにデザインされている。
生と死を繰り返す螺旋に...
私たちは囚われている。
だが...その輪廻の中で足掻く事が生きるという意味なのだ。
小排気量でも充分満足させてくれる「何か」が住み着いてる今や絶滅危惧種のいにしえの乗り物♪
素敵な写真にはポチします?
コメします_φ( ̄ー ̄ )
正直な感想述べます?言葉を包む事はしません。
勝手ながらフォローもします
お許しを。゚(゚´ω`゚)゚。
あと私の名前に「さん、様」の敬称は要りません。










今日は日曜日💦
多いのはわかってる。
人混みは避けたい。
バイクには乗りたい。
取り敢えずいつもの自販機で考える(写真1)
結局、進んでグリーンロード(ケニーロード)
上まで登り切り下り出した所で前を走るCBさんが右カーブ中にフロントタイヤで石に乗り上げて左壁に激突されました💦
あの速度で💦 鼻から血がスタスタ🩸
バイクを起こすのを手伝いミラーを直してあげることしか出来ませんでしたが、本人は大丈夫と言っておられたのでその場を後にしました。
フロントフォークで看板を支えている所からの眺め(写真2)
遅すぎたな💦
長居は出来ないほどの人ですぐ下山しました。
降りきって右かな?左かな?
ンー。
右〜♪
途中で咲いてた桜の木で1枚(写真3)
目的地は「見晴台」
ココはその昔CMで使われたところ♪
(写真4.5)
その後高森駅でトロッコ列車を見送り、スイッチバック。
途中の芝桜も綺麗に咲いてました♪(写真6)
あそ望の郷(写真7)
うーわ💦
うじゃうじゃ人が💦
そのまま萌の里まで来ましたがコチラもワジャワジャ人が💦
ナミの像の前にも渋滞(写真8.9)
駐車場もこんなでトイレ休憩したかったのに💦
清掃中💦
我慢して地元まで戻りましたとさ♪
コケたCBの人、大丈夫だったかなぁ💦
無事に帰り着いたことを願っております。