半分インド人→アメリカに行くさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(半分インド人→アメリカに行く+Yamaha RX100 インド経済は)
  • 半分インド人→アメリカに行くさんが投稿したツーリング情報
    半分インド人→アメリカに行くさんが投稿したツーリング情報
    半分インド人→アメリカに行くさんが投稿したツーリング情報
    半分インド人→アメリカに行くさんが投稿したツーリング情報
    半分インド人→アメリカに行くさんが投稿したツーリング情報
    半分インド人→アメリカに行くさんが投稿したツーリング情報

    Yamaha RX100

    インド経済はこの10年で大きく成長しています。それに連れてバイクの景色も変わります。

    10年前はRoyal Enfieldの本拠地Chennaiに住んでいたこともあり、漢のバイクと言われていたBulletをよく見ましたが、今ここPuneではほとんど見かけません。

    写真のRX100。空冷2サイクルということで、当地でもバイク好きの間では人気のバイクですが、やはり減りました。

    国内にはRX100を専らとするレストアのショップも存在します。(Old Piston Garage@Uttar Pradesh)

    私の仕事はパン関係なのですが、近所のスーパーに今行ってきたら、留守中に改装されていて、プレミアムブレッドが棚で目立っていました。

    経済が成長するに連れ、街の景色も商品も進化・変化する。日本の昔が今ここにあるなぁとしみじみ思います。

    バイク買取相場