
トオル
8年乗ったPCX150を廃車にしてしまい、今はジクサーSF250に乗っています。
意識はしていませんが、神社系にソロツーが多いです。
色々な所の写真を、ジクサーとアップしていきたいのでよろしくお願いします。








4月1日土曜日
エイプリルフールですがほんとの🏍️💨
土曜日が快晴☀️と言うことで
琵琶湖1周(ビワイチ)を決行😁
前日の夜に決めました🤣
朝6時出発🏍️💨
キレイな朝焼けですが、明日は雨☔👀⁉️
いつもの古市のローソンで朝食タイム
途中の道で、鬼と記念撮影📷✨
いつか撮ってやろうと思ってました🤣
まずは道の駅 妹子の鄕
結構大きな道の駅で、ライダーさん多いですね😊
次回 琵琶湖ツーの拠点にしよう😁
🏍️💨道の駅 藤樹の里あどがわ
ここは寄って偵察、結構大きく、藤樹の資料館など
観れるようです。
写真はありません。
🏍️💨メタセコイヤ並木道
この時期ならではの景色ですね😊
🏍️💨道の駅 マキノ追坂峠
ここはごく普通の道の駅😅
写真はありません。
🏍️💨道の駅 塩津海道あぢかま
招き猫に呼ばれてきました😁
裏に丸子舟が展示されて
📪ポストのような家の模型がありました。
けっこうリアル👀
🏍️💨バイク野郎マドラスカレー
ここが今回のツーリングのメインです😆
カレー🍛旨い😋
甘口の後に辛味がピリッと😁
トッピングは追加をお勧めします。
私はカニクリームコロッケ
店内おしゃれ🤩
マスターいい人😊
バイクいっぱい来てます
🏍️💨道の駅 近江 母の里
マドラスカレーの直ぐ隣
さくら🌸がキレイ😊
🏍️💨道の駅 草津
ここではライダーの義務遂行😁
後は🏡家まで🏍️💨
このロンツーで、交換したステップの感触をじっくり見極めました。
曲がり易くはなってます😁
ロンツーのせいなのか、太ももと腰は筋肉痛ですね😅
総走行距離449kmでした😊13時間30分のツーリング
おしまい😊