
安納ん芋@修羅の豚
▼所有車種
-
- VMAX
現在愛車はVMAX1200(2WE)とビラーゴ250(3DM)に乗ってます。
千葉から福岡へお引越し。










本日は花見ツーリング兼ラーメンツーということで朝からやってるラーメン屋で景気づけしてから…と意気込んで行くと臨時休業…
「がーん…だな…」とつぶやき泣く泣く小倉東インターから東九州道へ。
宇佐で降り、まずは院内の仙の岩へ…向かうが道を間違え大回り。
そそり立つ大岩と桜を堪能し、R387を下って宇佐航空隊跡の城山一号掩体壕へ。
そしてここから腹を満たすべくR10を走りまずは「ラーメンショップ」でラーメン(中)をぺろり。
R10から広域農道に入り目指すは国東の安岐ダム。
ここの桜が見事なので花を見て一服。
ここからはR213で国東町の「錦」で海汐ラーメン。鯛アラと国東の椎茸出汁の塩ラーメン。本日2麺目。
ここから国東半島の海岸線をぐるりと周り宇佐に出て「らーめん ごくまる」で本日3麺目の、ごくまる豚骨。こいつは辛味噌が効いててこれまた旨し。
そこから中津市内向けて走り、4麺目に「みその屋」で味噌ラーメン。炙りチャーシューとこの味噌が合う。
お腹もそこそこ満たされたのでのんびりと愛車を転がし北九州入り。
地元の「東龍軒」で本日の5麺目にいつものラーメン。
帰ってきた安心感と満腹感に包まれ帰宅。
久々の天下五麺ツーリングできて、桜も見れて満足でした。
…一番食べたかったラーメン屋がしまってたのは悔しかったですが…