タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(タッつぁん+桜、桜、桜、、、こ時節、私の四囲を桜が取)
  • タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

    桜、桜、桜、、、こ時節、私の四囲を桜が取り囲む。庭先、校庭、神社、公園、河川敷、水道局 …… ありとあらゆる場所に淡いピンクの花が咲き誇る。ある日突然、満開となった。世界は淡い色彩に包まれた。

    私にもお気に入りの桜がある。"お気に入りの桜"と言うより、"お気に入りの桜が咲く場所"と言った方が正しい。昨年は 訪ねるのが遅すぎた。今年は是非とも見ておきたい。仕事など している場合ではない。

    そこで、仕事を放り出して ご近所の桜詣でへ。
    先ずは近所の公園。公園の一角に桜の密集地帯がある。昼間はご近所さんが敷物を敷いて弁当を食べている。夕暮れ時は恋人か、ベンチで愛を囁き会う。かまわずに写真をパシャパシャ …… 邪魔なジィさんである。

    ゴルフ場の門からエントランスまでの道沿いに見事な桜並木。ご近所の方も自由に散策している。桜の下のベンチから眺めるショートコースの風情も捨てたものではない。

    お気に入りの桜は奈良県との県境。ある村のとある広場。池があり、昔ながらの家屋があり、桜の木が3本。その内の1本の枝が道を覆う。地元人しか通らない とても静かな場所。私の拙い写真技術ではその魅力の100分の1も表せない。なんとも もどかしい。鶯が上手に鳴いていた。

    隣の市まで脚を伸ばそう。隣の市は そこはもう京都府。安居橋の傍らに 若いソメイヨシノが咲いている。安吾橋との相性は抜群。タイムスリップしたかのような錯覚を覚える。

    京阪線の踏切を渡ると その先に この辺りでは有名な背割堤の桜並木が見えるはず。宇治川と木津川が合流する地点にある堤に咲く1.4kmの桜並木なのだが、既に暗闇で全くわからない。

    "さくら公園"。公園内は桜だらけ。ミニ動物園も併設され、子供が小さい頃はよく遊びに来たものだ。昔はBBQも出来たのだが、今は禁止のようだ。火の危険性やゴミの散乱などで禁止になったと思うのだが、世知辛い世の中になったものだ。

    次は桜吹雪の中を走ってみたい。

    バイク買取相場