
じゑイ
▼所有車種
-
- FZ1 FAZER
2020年モデルCBR400rに乗ってました
訳あってCBR400rを手放し
2022年01月28日にいつもお世話になっている
レッドバロンさんで2008年モデル
YAMAHAのFZ1 FAZERを契約(^^)
納車予定02月11日です
2023年5月にいつものレッドバロンで
2008年モデルのYAMAHA FZ1 FAZERから
2022年モデルのKawasaki Ninja 650に買い替え
納車予定05月19日です







ちょー久々の投稿💦
最近色々と忙しすぎるのと
これといってバイク関連のネタも殆どなくて😅
さて今回はFZ1 FAZERのスクリーンを
クリアブラックに替えてみた🤓
いやぁ〜イイね😚
このスクリーン...本当は透明だったんだけど
なんか古くなったスクリーン特有の劣化による
汚れ❓みたいなのが目立って
いや、目立ってはなかったけど
なんか気になったから
家にあった塗って剥がせる
マットブラックスプレーで塗装してみたのさ
遠目からみたら全然悪くないけど
ちゃんと研磨してから塗装したから
近くで見ると塗装がひび割れみたいなのがあって
気になって気になって💦
だけどスクリーンってAmazonとかでみると
1万前後してて、1番イイヤツだと1万7千もする
そこまではスクリーンに投資したくなくて
色々とサイト巡りしてたら
なんとスクリーンが1600円のがあって😳
支払いがクレカのみでだったから
なんか怪しい感じだったけど
とりあえず安いし試して購入してみた
そして注文してからだいたい10日くらいかな❓🤔
今日スクリーンが無事に届きました♪
一先ずちゃんと商品が届いたから一安心😚
それで早速スクリーンを新品に交換😝
イイね〜🌸
悪くねー🤓
サイズも最初のより本当僅かだけど小さめだ😚
ちゃんと商品も届くみたいなので
スクリーン以外にバイク関連のモノが結構あって
バイクウェアとかパーツとかその他色々
Amazonやら楽天よりかは全然安いから
これからもそのサイト購入していこうかな😚
あ、そいえば替えたのはスクリーンだけじゃなかったわ😳
ヘッドライトが切れてたので
これを機にヘッドライトをLEDに替えた
あとまったく知らない走った事もない
山道を走ってる時に行き止まりで通れなくて
引き返す際にUターンをしようとして
失敗して立ちゴケww
その時にフットブレーキのペグ❓が折れてしまい
自宅までフロントブレーキのみで帰りました💦
フロントブレーキだけとか中々に恐怖だよね😅
速度と車間距離に気をつけながらどうにか
自力で帰宅😖💦
そしてAmazonでペグを購入
いやぁー😖
Uターンは慣れないと本当むずいね
白バイみたいなUターンまでの技術は
必要ないけど、普通にスムーズにUターンしたい
何処かのタイミングUターンの練習しよ🤔