
くわさま
▼所有車種
-
- YZF-R3
45歳で普通自動二輪免許取得o(゚∀゚)o ヤッ ヽ(゚∀゚)ノ ホー
何歳になっても楽しく美しく元気よく!
突然フォローしちゃいますし、フォロー大歓迎です
平日が休みなのでなかなか皆さんとタイミング合いにくいと思いますが、ツーリング、バイクの見せ合い(笑)など、気軽に声掛けてください
バイク歴
16歳→原付免許
同時に ホンダ Dio SR
2018.10~ホンダ FTR223
↓買い替え
2020.12~ヤマハ YZF-R3(2020モデル)
2023.9~ アプリリア SX125(2022モデル)増車
2024.5 アプリリアSX125売却
2025.4 スズキ Vストローム250SX(2024モデル)増車
お知らせ
2023年5月3日から道の駅スタンプラリーをスタート、2024年2月にフルコンプリート!!
無事故無違反で走破できました。
応援頂いた皆さんありがとうございました。








こんにちは✨😊
昨日の雨から今日は快晴☀️☀️
先日フロントスタンドを買いましたので、タイヤを外してハブベアリングを交換しました。
リアのハブベアリングで結構苦労したかいがあって、今回は超楽勝でした。
フロントスタンドを使ってみての感想を少し。
高さ調整でき、R25、R3専用のアダプターも買っていたのでスタンドアップは苦労せずに出来ました。
ただ、R3の宿命でしょうが、ホーンを取り外さないと苦労するかも😵
なので初めから取り外しました。
フロントフェンダーにウエスをかけて、キズを防ぎます。
これまでスタンドは借りていたので、自分用に買ったのは正解ですね。いつでもスタンドアップできますからね👍
ハブベアリングは特に異音やガタが出ていた訳ではなく故障予防的な整備です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
その後、天気も良いのでフロントマスクのステッカーも貼り替え😍😍
これまでよりも数センチ大きいステッカーを貼って、宣伝効果アップを狙います(笑)
モンスターエナジークローも一緒に貼り替えて、角度を下開き気味に変更です。
少し斜めになっちゃったかな?
これも愛嬌ってことで。予備もありますからね💕︎
後片付けしてバイク乗ります🏍
本日もご安全に🤩🤩