としもさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(としも+2023/03/19 (日) ・道の駅さ)
  • としもさんが投稿したツーリング情報
    としもさんが投稿したツーリング情報
    としもさんが投稿したツーリング情報
    としもさんが投稿したツーリング情報
    としもさんが投稿したツーリング情報
    としもさんが投稿したツーリング情報
    としもさんが投稿したツーリング情報

    2023/03/19 (日)
    ・道の駅さかい(茨城県)

    二輪駐車場…あり?なし?到着時は、入り口から入ってすぐの駐車場左側にバイクがたくさん停まっているのを見たものの、停め方が縦横無尽でごった返していたため停め方がわからず、誘導員の方に案内されてそのまま退場。え、退場…?して、菜の花が綺麗に咲いた道を30分ほど迷いながら再度訪問。今度は親切に駆けつけていただいた同じ誘導員の方に駐車スペースを案内されて駐車。一度目の訪問と同じ駐車スペースに今度はバイクが綺麗に並んでいたが、やはり二輪の案内はなかった。二輪用スペースではなく四輪用スペースを臨機応変に利用していたのかもしれない。

    道の駅さかいのお食事は、ピザや沖縄料理など施設内外たくさん店舗があったが、公式ウェブではサンドイッチのみがおすすめだった。ヘルメットなどでかさばるため、おすすめに逆らってごった返していない離れのお惣菜屋さん「SHED」でお昼。PayPay対応。店内の壁に「EAT」(食え)と掲げられていたものの、お弁当スタイル。「常陸牛と梅山豚の網焼き」「季節限定お芋のシェイク」と、「モーモープリン」を注文。「モーモープリン」は持ち帰り用だった様子で、まさかその場で食べるために注文されるとは思っていなかった店員さんが困惑してあたふたしていた。常陸牛(ひたちぎゅう)と梅山豚(メイシャントン)、シェイクも、モーモープリンも美味しかった。親切に案内してくださった店員さんに食後の片付けも引き受けていただたき、お礼を伝えて帰路に。

    ほんのり困惑もありつつも良い旅だった。またいつか。

    バイク買取相場