
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。








やっぱり今日は大阪モーターサイクルショーに行ってきました!
@53247 さん(アドレスV125)と一緒です。
その前に帝塚山マダムに人気?のレストラン「Genji」でランチにしました。
ここは色んな種類の創作料理が小皿で出てきて何食べても美味しいんです😆
事前予約しておかないと入店できない事が多いです。
ちなみに熟女の方とのデートにオススメです👍(笑)
そこから通称めがね橋「千本松大橋」、ベタ踏み坂の「なみはや大橋」を通ってインテックス大阪に到着。
このルート楽しいですよ😁
国内4大メーカーをメインに周って特に欲しいと思ったのはカワサキのKX112でしょうか。
小振りなサイズ感の2ストモトクロッサーで45万円程。
だだし年一回注文分のみ。
公道仕様にできるのであれば確実に欲しい…🤔
そして肝心のモトクルブースです!
モトクルトラベルでお世話になった@339 さんこと横○さんがいました。
来月の白浜ビーチクリーンは残念ながら仕事で行けないのですがこれからも色々と企画考えてるそうです。
今後に期待しましょう!