KAY_YAMAHA太子さんが投稿した愛車情報(TW225/E)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(KAY_YAMAHA太子+愚痴です‥<(_ _)> わたしは日常)
  • KAY_YAMAHA太子さんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    KAY_YAMAHA太子さんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    KAY_YAMAHA太子さんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    KAY_YAMAHA太子さんが投稿した愛車情報(TW225/E)

    愚痴です‥<(_ _)>

    わたしは日常会話程度の英語(アメリカ英語)が話せるわけなんですが、職場で外国人の方が来店したときサポートしたり問い合わせの電話を受けたりします。
    特に電話での対応は難しいんですよね。
    日本語でさえ聞き取りにく時があるくらいだから外国語になると何倍も聞き取りにくい。
    他に2名英語話せるスタッフがいるわけだが、そのうちの1人30代前半の男。
    海外の大学へ留学し就職する為に勉強をしているんだが彼が勉強しているのはイギリス英語。
    アメリカ英語はわからんと言う‥‥は?👀
    ある日外国人からの電話を受けた後、私のところにきて「何言ってるかわからないから変わってもらえませんか?この人酔っ払ってるみたいだしアメリカ英語だし、俺わからんから変わってください。スピーカーにしますよ?話してください。」と半ギレで携帯を私の顔の近くに持ってきた。
    は?💢💢 私は業者さんの対応をしていたところに割り込んできて何だその態度は⁉️
    電話は切れてしまったけど、他にやりようはあるだろ?
    「わかりにくいので説明してもらえますか?」とか「ちょっとわからないので掛け直してもいいですか?」とか日本人からの問い合わせでもそうするだろ? 
    お前、これから海外行って世界中の人が集まってる大学で色んな訛りの英語を話す人がいるはずだよ?
    オジーでもたまに何言ってるかわからん人いるだろ? 
    慣れないとどうすんの⁉️と、説教した。
    今日、それを上に報告し本人はすぐ呼ばれ何をどう店長から言われたか知らないけど、すぐ私のところに来て、何か言ってきた。
    また新しい外国語でも話してんのかわからなかったから何言ってるの?と聞いたら「コックニーですよ。知らないんですか?イギリス英語ですよ。わかんないんですか?慣れないとね」と言いやがった。
    長いこと英語を使ってるし仕事でたくさんの外国人の対応をしてきて、イギリス英語を話す人にはほとんど合わなかった。
    でも彼に言わせれば職場でもしょっちゅう対応した事あるとほざく。 
    ‥おらんぞ。
    もう1人の英語対応できるスタッフにも聞いたが一度も対応したことが無いと。

    クソ悔しいから検索してみた。
    コックニーはスラングのような英語のようだ。
    説明では江戸っ子が話すようなイメージ。
    動画で字幕なしで聞いてみたけどそこまでちんぷんかんぷんではない。
    ブラッドピットの映画「SNATCH」でパイキー役なんだがそれはマジで何言ってるかわかんない😂
    コックニーはあそこまでの訛りはない。
    だから会話は可能だと思ってる。
    わたしが思うに、あいつは発音がまずいんだと思う。申し訳ないけど英語力も言うてるほどのレベルでも無さそう‥‥勉強はたくさんしてて慣用句をスラスラと言い「どういう意味かわかりますか?」としょっちゅう私や英語話せないスタッフに言いに来る。
    ‥自慢か? 何なんだよテメェ💢💢
    友達いないのかよ? 
    何しに来てるんだよ? 
    英語の試験落ちて留学伸びたからって食欲無くすメンタル弱いヤツが海外でやっていけんのかよ⁉️



    以上です<(_ _)>






    バイク買取相場