kuni-takuさんが投稿した愛車情報(PCX)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(kuni-taku+いつもの自己満投稿です。 先週やったア)
  • kuni-takuさんが投稿した愛車情報(PCX)
    kuni-takuさんが投稿した愛車情報(PCX)
    kuni-takuさんが投稿した愛車情報(PCX)

    いつもの自己満投稿です。

    先週やったアクセルワイヤーの遊び改良の続き。
    M7ナットをゲットしたので修整します。
    ちなみにホームセンターでは買えなかったのでアマゾンでポチリ。
    4個で500円ぐらい(・ัω・ั)まぁしゃーない。

    割ナット化して付けましたがダブルナットで軸力出てくれて固定出来ました。
    ちょっと怖いのでビニテグルグルの保険を追加。

    補足ですが、ココイジって万が一アクセントが戻らないような事になるとバイクは暴走します。クラッチ付きならクラッチ切ればなんとかなりますけどスクーターじゃ本気で怖いことになります。一応書いときます。


    あとフロント3P化の続き。その後引きずりが出ていて一時は燃費がリッター5km/Lダウン(・ัω・ั)
    3P化の時にキャリパーとピストンは研磨してシールは新品。でも引きずる。
    その他色々対策して今日、三枚目の写真の物を換えました。

    コレでキャリパーの動きが凄く変わる。ビックリした。
    今まで何気なく換えて効果を見なかった。今回ココだけの違いに注目して知った。コイツはちゃんと交換しないとダメなヤツ。

    でも結局100点までは改善せず。。。来週まで様子見て駄目ならもう一度キャリパーバラしです。

    なんだかんだあるけど、こういう思考錯誤の自己満整備はやっぱ楽しい。金かからないしね。

    バイク買取相場