
ドラ
▼所有車種
-
- DragStar 400(XVS400)
R4/9/26 ドラスタ
R5/5/29 w800
R5/9/29 z1000
R6/4/25 xL883L
インスタ https://www.instagram.com/tarao_2647
tiktok tiktok.com/@tarao_2647
カーチューン https://cartune.me/users/288335
RZ50、XJR400、Tw200と乗り継ぎ一旦休憩。
初めてバイクに乗った日は、風になった気分だった。あれをこえる爽快感は他にあったかな?
溶接やfrp加工など、基本全てdiyでやってます。





ガソリンくせえ
エアクリ→エアチャンバー→キャブ→インマニ
のうち
エアチャンバーとキャブ間のホースのチャンバー側から
ブローバイに含まれるオイルやらなんやらが出てきてる。
チャンバーとホースの接続部はシーリングされてるけど、劣化で剥がれてしまっている。
チャンバー内とキャブはきれいだから、ブロバイがいっぱい噴き出しているわけではなさそう。
チャンバー内に溜まった成分が、劣化したシーリングから出てきてるみたいだ。
2次エアも吸うよね⁉️
気持ち悪いから今からなんとかしてみる🤣