







一昨日の休みの日に林道探索に行ってきました。
入り口は動画投稿サイトなどで学習しました。
入り口付近は森の中という感じで、そこを抜けるとフラットダートでツヅラ折れの登り、ガードレールも無く滑って落ちたら相当ヤバイ場所でした。
かなり登った所からの景色は最高でした。
分かれ道が沢山ありましたが登りの道を進んだら頂上展望台に続く舗装道路に出ました。
展望台付近を散策して帰りました。
1日の走行距離は168キロ、給油1回、燃費は約30Km/ℓでした。
一昨日の休みの日に林道探索に行ってきました。
入り口は動画投稿サイトなどで学習しました。
入り口付近は森の中という感じで、そこを抜けるとフラットダートでツヅラ折れの登り、ガードレールも無く滑って落ちたら相当ヤバイ場所でした。
かなり登った所からの景色は最高でした。
分かれ道が沢山ありましたが登りの道を進んだら頂上展望台に続く舗装道路に出ました。
展望台付近を散策して帰りました。
1日の走行距離は168キロ、給油1回、燃費は約30Km/ℓでした。
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです