ま~ぼ~さんが投稿した愛車情報(R1100R Roadster)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ま~ぼ~+ 仕事が早く終わって少し🏍乗ろうとエンジ)
  • ま~ぼ~さんが投稿した愛車情報(R1100R Roadster)
    ま~ぼ~さんが投稿した愛車情報(R1100R Roadster)
    ま~ぼ~さんが投稿した愛車情報(R1100R Roadster)
    ま~ぼ~さんが投稿した愛車情報(R1100R Roadster)
    ま~ぼ~さんが投稿した愛車情報(R1100R Roadster)
    ま~ぼ~さんが投稿した愛車情報(R1100R Roadster)

     仕事が早く終わって少し🏍乗ろうとエンジン始動〜エンスト〜チョークひいてもアイドル安定しない…振動もヒドイ…排気音も変だし…かなり調子悪い😅
    旧いし…しょうがないなぁと思いながら原因を探る😊
    アフターファイヤなんかも出る始末😆
    二時エアかと思いインシュレータあたりを見るが見た目は大丈夫そう。
    アイドル厳禁だが探っていたら煙が出できて焦りまくる😂
    あー😮‍💨 意外に深刻な故障かと思っていたら
    バイクカバーが風でエキパイに張り付き溶けて煙が出ていた。
    軽くタワシで落としアイドルさせると…また煙が!
    今度はオイルクーラーカバーが溶けた。
    左側だけ高温になっているのか?片肺か!
    エンジンを切り見ていくと右ワイヤーがホルダーに乗っかっている〜😆
     あ〜燃料の噴射量を決めるスロポジセンサーは左が閉じていれば右も閉じていると判断し右にも少ししかガソリンを出さないはず…
    右ワイヤーがホルダーに乗っかりアクセルが少し開いた状態になりエアーが入り込み薄い混合になれば調子が悪いはず👎
    ホルダーに戻してやると通常のアイドル・乾いた排気音に戻り問題なし🤗良かった〜☺️
    原因は分かり安心したが😮‍💨多分、作った原因はバッテリー交換時に横着しタンク下ろさず持ち上げたり…引っ張ったりしたからワイヤーが引っ張られたのだろう⁈
    今日は🏍バイクに乗れずに終わる😂

    バイク買取相場