
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake159🌱今日は自治会の用事で市の建設課や税務課詣で😭更に明日出撃予定でしたが、親戚の葬式が入り🆖に成り🏍️予定していた空海では無く『喰うかい』さんに行って来ました🚙店構えでは期待出来ないかと思いきや、注文後に麺も天ぷらも仕上げる様です😄かけ小250円とえび天二本170円を頂きました😋旨い‼️さぬきの夢をブレンドしたモチモチ麺に揚げ立てえび天👍出汁も伊吹島イリコの香り😋セルフで注文後にうどんを茹で始めるお店は『ふる里うどん』さんに続く2件目✨機械を使わない手打ち手切りで、この値段👌今度は冷たいうどんを食べに行きたいですね🆗お店は丸亀港近くです🛳(うどんと天ぷらを注文したら⇒時間良いですか⇒待つ事約10分呼ばれたら取りに行きます⇒美味しく食べます⇒入口に有る棚に食器を返し⇒精算)😁気に成ったのは隣でババア二人がスーパドライを朝から4本天ぷらやコロッケを注文して呑んでいた事です🍻帰りに河津桜を観て帰りました🌸9枚目は枝垂れ桜とヤマハのりさんジールとSVX.10枚目はZと菜の花の過去picです🙏