
noppu
2ストレプリカ、CBR1000RRからのCBR1000RR-Rにバイクだけはステップアップしてます。
セカンドバイクとしてCBR1100XXも仲間入りです。
気がついたらフルカウルのバイクしか乗ってません(笑)
バイク歴
88NSR250R SPロスマンズ
88NSR250R STD青白
RGV250ガンマ VJ22Aスズキワークスカラー
RGV250ガンマ VJ22Aラッキーストライク
CBR1000RR SC57 ロスマンズ
CBR1000RR-R
CBR1100XX 新しく仲間入りしました




昨年知り合ったご近所さんと初ツーリングは富山の黒部まで。
毎年一度は食べに行ってる八角のトンテキ😆
ご飯の量がパンチ🤛あります(笑)
美味しいんでもちろん完食でした😋
帰りは新湊の海王丸パーク経由で帰ってきましたが、ラッキーガンマが突然のバッテリー上がりで動けなくなりましたが、現地にいたスポーツカー乗った若い子がバッテリーケーブルをスタンドまで行って借りてきてくれて助かりました😅
人の優しさってほんといいですね。。
行く前にラッキーストライクのガンマ燃費悪いって話きいてたけど実際に3台でかなり燃費違いますね。
自分のガンマがリッター20km、CBR250が30km、ラッキーストライクが8km😱
自分はリザーブに切り替える事無く帰ってこれましたが、ラッキー号は黒部着く前にリザーブに切り替えたみたいです。
ガンマのタンクが17ℓなんで自分のが330kmくらい走れますがラッキー号は120kmくらいって…。
2ストのキャブってほんと謎多いですね😅