
イマヤス
▼所有車種
-
- G310R
昭和50年5月に自動二輪車免許取得
排気量の区分無く初めから大型二輪で
ヘルメット着用義務も無し
車歴
SUZUKI GT380
HONDA CB250セニア
YAMAHA GR50
HONDA VT250F
YAMAHA SRX6(1JK)
HONDA スカッシュ
HONDA today
PGO アローロ
aprilia RS4/125
YAMAHA YB-1
BMW G310R
いつのまにか還暦越えのポンコツコスプレライダー(T_T)
バイクは弄って、走って、眺めて、そしてソロキャンプの相棒です?
自己満足でいいんです?短い人生、笑顔でバイクに乗りましょう。
腰痛持ちなので取り回し良い軽めのバイクに乗ってます。
休日は早朝から波津の海岸線やら地蔵峠などを走ってます。
もし黄色のアプリリアや黒いG310Rを見かけたら声かけてくださいね。
何歳になっても少年の心で冒険の夢で心弾みます?





・・・櫨ヶ峠隧道・・・最近まで何と読むか分かりませんでした😭
・・はぜがとうげずいどう・・と読むそうです。
県道28号線との事、小さな古いトンネルですね。
戦時中は軍の弾薬庫としても使われていたそうです。
なんか、オカルトスポットのような話もあるそうですが何の根拠も無いみたいです。夜中に行くと物音がしたり気配を感じるとか・・・ここは森の中ですイノシシやタヌキ等小動物もいるでしょうねぇ。
それより気になるのは側溝に捨てているゴミ等の不法投棄等ですね。そんな人達にはオカルトの鉄槌が降りかかりますよ〜〜😱
私は近くにあった白い鳥居に2礼2拍手1礼しときました👏
しかし何となく夜中は通りたくないですね🙀
機会があれば行ってみてください。何も無いですが(笑)