
ピエール34
はじめまして!
普段は ほぼソロでツーリングを楽しんでます。
たまに原ニで走行会に参加。
モトクルには綺麗な風景が沢山アップされていて
観ていて楽しいですね!
よろしくお願いします!
〈バイク遍歴〉
・高校3年生の時にバイト先の先輩からRG 50Γを譲ってもらう。
原付免許を取得
・26歳の時に高校の同級生からSR400(不動車)を譲ってもらう。
中型免許を取ろうと決意したが、事情があり断念する。
・2008年いきなり大型2輪免許を取りに教習所へ通う。
規定教習46時間で卒業
CB600Fホーネット 2006モデルを中古で購入
・2018年 トライアンフ SPEED TRIPLE RSを新車で購入する。
・2020年末 原付2種 GSX-R125 100周年カラーを増車
・2021年 ツナギを購入し50歳過ぎてサーキットデビューする。
・現在〜バイクで楽しんでいる。








3月11日(土)
今週末は七賢醸造の蔵開き。
コロナで開催も3年ぶり。
毎年購入している 蔵出し 無濾過生原酒を目当てにやってきました。
今日は暖かく7時半の出発時 すでに10度越え。
道中 富士山周りは冷えたもののタイヤの感触もいい感じ。
9時半からオープンの蔵開きに10時前に到着。
すでに奥には地元の出店もたくさん出て
ほぼ全ての銘柄の酒が試飲できることもあって
皆さん朝から嗜んでいました。
無事に無濾過生原酒を購入し昼食目指して出発。
さらに国道20号を北上し諏訪までやってきました。
本日の昼食はハルピンラーメン本店でハルピンラーメンを注文。
諏訪市のソウルフードらしく
近辺に5店舗ほどあり4年間熟成した特製タレが有名。
辛味噌のちぢれ細麺でその他ニンニクラーメンも人気です。
店内は15席ほどのカウンターのみで11時のオープンに
ちょっと間に合わなかったぐらいで到着したんですが
自分が席について満席でした。
久しくラーメン食べてなかったんですが
味は深みのある辛味噌味でとても美味しくいただきました。
折り返しで戻る途中 道の駅こぶちざわにも立ち寄り
野菜を物色 みているとアピオスという芋?を発見。
最後の一袋みたい。あとは珍しい卵も一緒に購入。
どんな味がするんだろ?
調べてから調理ですね。
今日も無事帰宅😀