



7年ぶりのキャンプは初のキャンツーになりました。
ダイヤモンド富士を見に仲間3人で。
寒さ対策をして行ったつもりでしたが4時44分に寒さで目が覚めました。行きの道路は前日3月5日の雪の影響も少なく助かりました。
気温や場所による気付きとして、
①ペグはプラより金属、ペグ打ちの金槌の性能
②バーナーは火力の強いもの
③薪割りの小斧必携
④種火用備長炭必携
⑤ふもとっぱらの場合は食材を事前に積載余力を余し、くる途中で済ませる(降ろしてからの買い物は遠い)
またチェアーの質も重要
次回に備えてまた準備ですね。
非常に疲労感ありますが綺麗な富士が望め満足でした!