
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake158🌱今日は3月26日閉店する『吾里丸うどん2』に行って来ました🏍️吾里丸は一度閉店したのですが今の大将渡辺さんが後を継ぎ2として再出発しました🌱しかし、小麦の値上がり他の材料燃料費高騰等で残念ですが閉店を決めた様です😭私の好きな『まいど✖2』で修行したと聞きました🆗かけ小290円と玉ねぎ天130円を頂きました😋麺はやはり剛麺で出汁も旨し👌玉ねぎ天は4分割で1個分のボリューム感👍紅生姜が置かれている所は初ですかね(以外と合う)🔰此れからは閉店するお店が増えそうですが、コロナ撲滅ウクライナ戦争終結を祈念し平和な世の中に戻って欲しいと思います🍀五色台を流した後🏍️暖かにつき海へ🏍️大崎の鼻🛳⇒沙弥島ナカンダ浜の一本榎🌳⇒瀬居島の堤防アートと海に癒やされました✨最後の1枚は冬眠から目覚めた我が家の亀『ミカン』です🍊