しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しょうき 231+【クラシック350のローシートと足付きに)
  • しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)
    しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)
    しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)
    しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)
    しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)
    しょうき 231さんが投稿した愛車情報(Classic 350)

    【クラシック350のローシートと足付きについて】
    販売店でシート変更。①ローシートとシートスプリング装着図。②純正シートとの比較。3cmダウン。乗り心地は良好。広島から160km走って特に違和感なし。③足付き改善のポイント。シート前の絞り込み。④跨った時の両脚の間隔。⑤足付き良好の理由。脚を下ろしたところに出っ張りが無い。(某車との違い)⑥身長165cm、厚底25mmのブーツを履いた股下800mm。両足ベタ付き。膝がやや曲がる状態。(メテオは765mmですが、ほぼ同様の足付きでした。)KRV180は795mmでつま先立ちになります。
    クラシック350はローシート装着すれば万人にオススメできます。乗車姿勢もごく自然な着座姿勢で、ハンドル位置も手を伸ばしたところにあります。(私より15cm以上身長に上、下の差がある場合、ハンドル位置、乗車姿勢、足付きに差が出ると思います。)

    バイク買取相場