しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+天空の菜の花畑に行ってきた。できるだけ国)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

    天空の菜の花畑に行ってきた。できるだけ国道を避けて走った。県道384で領石に出て県道31、そこから鏡野中学校前に出る。R195を走り香麗橋を渡って県道218へ。大宮橋を過ぎたところで北上、香北町有瀬の天空の菜の花畑へ。1年ぶり。物部川を見下ろしたときに太陽が左から照るように、少し早めに来て正解。いい眺めだった。😊 県道218に戻って東進し県道217へ。香北町朴ノ木にあるやなせたかし朴ノ木公園へ。ここはやなせさんのご先祖さんが長く住んでいた場所。ホオノキという詩がやなせさんらしくて好きだ。県道217・218を引き返して焙煎香房・古具庵へ。古民家を改造した自家焙煎のカフェ。飲みやすいお勧めを注文したら、インドネシアのカモジャンをいれてくれた。おいしい。😊 マスターとしばし歓談。R195から竜河洞スカイライン、陸上自衛隊高知駐屯地経由でヤ・シイパークへ。mana manaで香南ニラ塩焼そばをいただく。県道14・35を通って帰宅。国道を避けて走るから、バイクともあまりすれ違わない。それでも今日は2回ヤエーしたかな。満足。😆

    バイク買取相場