
サイケデリコ
H26年に普通二輪免許♪H27年に大型免許を取りました♪
走られるときは連れてって下さい♪
あっ、休みは不定休です(汗)たまに土日あり…

紅葉 せせらぎ街道♪
2夜連続の飲み会で、朝ぼーっとしていましたが、何とか出発しました(^_^)
以前、せせらぎ街道へ行ったとき、豊田JCTを通り過ぎてしまう失態を犯しましたが、
今回は、JCTで東海環状にチャンと入りましたが、すぐの豊田東ICで
一般道に出ていました( ;∀;) (左走っていたら、いつの間に…)
すぐにUターンをして東海環状に乗りなおしました…
ルートは前回とほぼ一緒。紅葉したせせらぎ街道を走る目的でしたので
高山の町へは行きませんでした
豊川IC-東名ー東海環状ー東海北陸ー郡上ICーせせらぎ街道(R472・K73)-そば屋
計画当初は、西ウレ峠の紅葉と、清見庵おおくらで蕎麦を食べる目的でしたが、
峠の紅葉は終わり、蕎麦屋は20組待ちでしたので、そのままUターンで戻りました(;´∀`)
戻りの道中で蕎麦屋に入り、なめこ蕎麦を食べました♪ おいしかったです!
西ウレ峠の紅葉は終わっていましたが、途中は見頃だったです♪
ピークは、10月24・25日辺りだったと、スタンドのおねえさんが言ってました
お天気の心配はありましたが、曇っているときもありましたが、晴れ間が多かったです!
一番高い西ウレ峠は、11℃でした。革ジャンにインナーつけても寒かった…(;一_一)
走行距離:413k
そういえば、酷いドライバーがおりました!
せせらぎ街道で、片側一車線で、ハザードを点けてましたが、車を左に寄せずに
山の紅葉を眺めていました… 白の破線ですが、少しは左に寄せますよね!?