レトロブラッドさんが投稿した愛車情報(DREAM CL250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(レトロブラッド+ガバナースプリング地獄① CL250()
  • レトロブラッドさんが投稿した愛車情報(DREAM CL250)
    レトロブラッドさんが投稿した愛車情報(DREAM CL250)
    レトロブラッドさんが投稿した愛車情報(DREAM CL250)
    レトロブラッドさんが投稿した愛車情報(DREAM CL250)

    ガバナースプリング地獄①

    CL250(325)ルネさん
    走行中に突然8000以上ピタリと回らなくなる症状が勃発(>_<)

    なんかなー?🤔
    点火時期かなーと思い合わせてみても症状は収まらず
    🤔💨これはキャブじゃない、絶対点火系‼️と思いポイント分解しても正常

    うーん、最後に残るのはここ、
    進角か…と思いバラしてみると案の定👀

    スパークアドバンサーの進角固定爪が折れていることを発見👀✨✨
    ここが折れてると進角設定を超えて遠心力重りが広がってしまい、点火時期がズレてしまうわけですね☝️
    早速レストア済の予備にセットするも、
    どうやらスプリングもヘタってるみたい🙅‍♂️💦

    ここはエンジンが回る気持ちよさを体感するのに結構重要なパーツなのですが、なんと廃盤で手に入らず結局いくつかの代用品で検証することになりましたよ( ˘•_•˘ ).。oஇ

    基本データが全くないまま
    早速サイズが合いそうなYAMAHAXS-1用のものを入手しつけてみることに
    ヘタリスプリングと比較するとかなり固く伸びないんだが大丈夫なのだろうか?
    試走すると、低速が全然ダメ┓(*´゚ω`)┏
    高速は最高に回って気持ちいい

    ってことは、進角スプリング可動域の設定が硬すぎて低速回転の遠心力では広がらず高速回転で無理やり進角に広げてる状態ってこと
    これはレーサーなどの高回転維持のバイク向けの設定ですねー

    しょうがないからこの低中回転域の進角バランスを取るためにいくつかの市販バネを
    試してみることにしましたよ(* 'ᵕ' )
    開発当時には無かったSUSスプリングは劣化しにくいので試す価値があるはずです

    ここは世の中のCBエクスポート系乗りの参考になるべく検証してみることにします٩(>ω<*)و

    ダメならヘタりスプリングで戦うしかないなー

    バイク買取相場