
下道の旅人
リターンライダーです。
下道のロングツーリングが大好きです。
週末は、パターン?茨城〜福島〜新潟〜群馬
パターン?会社の保養所がある草津温泉から志賀高原・ビーナスラインに出没します。
3連休以上あればパターン?から山形・宮城パターン?から岐阜・富山・石川に出かけます。
道の駅巡りは東北・関東・北陸制覇達成
新潟(湯沢・六日町)茨城のB級グルメが好きなのでよく出かけます。
ほぼ毎週出かけてます。
基本降水確率30%以下ならバイクで、降水確率40%以上なら車(スイフトRS)ですね。
見かけたら仲良くしてください。










紀伊半島の旅続き4日目
2月25日
朝身仕度をして、那智勝浦のハーバー食堂日の出丸に向かいます。🏍
朝ご飯なので軽めのしらす丼だけとおもったが、せっかくなので鯨の竜田揚げもたのみました。😋⤴
鯨肉🐳以外といいお値段なをですね。
朝食を済まし、鳥羽港⚓を目指し出発。🏍
お昼前の船🚢に乗船できれば、今夜の宿富士宮🗻に夕方に到着出来そう。🤔
途中道の駅マンボウに寄り小休止、売店の前を通るとマンボウの唐揚げ•鮫の唐揚げが売ってました。美味しいのかな?
自動車専用道路無料区間だけ走り後は下道で鳥羽港⚓に向かいます。🏍
続く