
晴走雨奏
せいそううそう、と申します。
晴れた時にはバイクに乗り、雨ならギターを弾いていたいという願いを込めてつけた名前です。
長ったらしいですね。
バイク乗りたいから、晴走(せいそう)だけでも構いません。
お好きな呼び名でお付き合い下さい。
50代でリターン。
子育て終わりに近づき2020年に25年ぶりに最後の一台かもしれないと選んだのはXSR900。
昔乗ってたSRXを何となく思い出させてくれる素敵な相棒とのバイクライフを楽しんでいます。
オイラ65年式です。
暦がひと回りしました😊
2023年8月
BURGMAN200増車
2025年6月
Daytona675R増車

介護ライダーの憂鬱
仕方なくのナイツーでした😅
夕方、実家のお袋から電話
お袋
「ちょっと!LINEの打ち込んでる字がね、見えなくなっちゃうのよ!どうすんの?あっ、そうそう!それとAmazonのプライムなんちゃらになっちゃってるらしいんだけど、あと少しで期限が切れるとかなんとか言ってきたんだけど、ほっぽっといていいのよね?」
オイラ
「設定押して初期状態にリセットっていうのない?
それとなんでプライム会員になんかなってんだよ!お試し期間なんだよね?たいして使わないだろ?必要ないよ」
お袋
「何言ってるのかわからない」
というわけで実家に😅
思えば、85歳にしてLINEやAmazonを使っているのはまあ頑張っているとは思いますが、やはりこの先の独り暮らしは不安ばかりです。
義父母の介護も本格化しており、これからはバイクといえばどちらかの実家に行く手段という場面がますます多くなりそうです😅
実家からの帰り道、地元の腰越海岸から見る江ノ島はいつも通りでした。やっぱりここからの島はいいなぁ😊
しばらく島を見てからいつも通り海沿いを流して帰りましたが、さして寒くもなく春はそこまで来ているな、と。
バイクに乗るためだけにバイクに乗る日があるとね、いいよね!
😊😊😊