
しょうき 231
▼所有車種
-
- Classic 350
ZZTセリカでサーキットを走ってました。27歳の時初めての新車はシティターボII。40歳の時にまた手に入れて2台同時に持ってました。55歳でまた手に入れましたが、全て手放しクルマを卒業しました。65歳で小型二輪AT免許取得。AXIS Zを1年2ヶ月乗ってましたが、KYMCO KRV180TCSを知って乗りたくなり、普通二輪MT免許取得。ロイヤルエンフィールドクラシック350に一目惚れ。1/30注文、2/8契約、2/27納車されました。広島から乗って帰り160km初回走行。5/14鳥取道の駅はっとうでRE RIDE PURE2023に参加しました。9/17世界中のRE乗りの集まるONERIDEに淡路ハイウェイオアシスで参加しました。

広島のMC SHOP DESMOさんにてクラシック350 納車されました。契約から3週間掛かりませんでした。今日は雲一つない快晴!絶好の納車日和でした。私以外にも納車ラッシュ。朝は氷点下だったので重装備で出かけましたが汗ばむほど。帰りの山陽道も何の苦痛も無く帰ってきました。カスタムは純正ローシート、シートスプリング、リアキャリア。ミツバのドライブレコーダー、ETC。ガラスコーティングのダイヤモンドキーパー施工です。ローシートの効果は絶大で、両足ベタ付き。やや膝が曲がるくらい。輸入車ショーで跨った時と同じですね。純正シートと比べて薄く、かつ跨るところが絞り込まれているので足付きが良いのです。また脚を下ろすところに何も出っ張りが無いので、元々足付きは(…と比べると)良いのです。また写真撮って上げます。