ピエール34さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ピエール34+2月26日(日) 朝から雲がなく天気がい)
  • ピエール34さんが投稿したツーリング情報
    ピエール34さんが投稿したツーリング情報
    ピエール34さんが投稿したツーリング情報
    ピエール34さんが投稿したツーリング情報
    ピエール34さんが投稿したツーリング情報
    ピエール34さんが投稿したツーリング情報
    ピエール34さんが投稿したツーリング情報
    ピエール34さんが投稿したツーリング情報
    ピエール34さんが投稿したツーリング情報
    ピエール34さんが投稿したツーリング情報

    2月26日(日)
    朝から雲がなく天気がいい。
    午前中 食材の買い出しを終えて
    多めの出発。
    今日は戸田漁港まで出向きました。

    まずは昼食に内浦漁港近辺で
    何処かあればと思ってたんですが
    今日の人出を甘くみてました。
    ちょうど昼時 行く先々で
    店の入り口に行列が…😵

    ここでの昼食を諦め
    達磨山へ向かう道から戸田方面へ。

    海沿いへ出る1キロほど手前にある
    道の駅 くうら戸田に立ち寄りました。

    施設内には足湯 温泉施設もあります。
    中にある軽食コーナーで
    とろぼっち(深海魚メヒカリ)のむすびと
    戸田塩を使用した戸田ザンギ(鳥の唐揚げ)を購入。
    昨日に続き 今日も外での昼食。

    漁港へ向かい 着いたのが
    光徳丸 かにや 戸田本店
    1階が店舗で2階が食事処となってます。

    高足がにで有名なところですが
    店舗で食べられる店は漁港近辺に
    ざっと6件ほどあります。
    民宿もあるんで
    飲むんだったら泊まりで行きたいですね。

    店で目を引いたのはタカアシガニの缶詰。
    なんと 1缶 1万超え😳
    買うには勇気がいる値段。

    今日は多分ここ近辺でしか買えない
    高足がにの炊き込みご飯、
    2合分の米も入っているタイプでそのままジャーに投入して高速(1300円)、
    タカアシガニのシュウマイ、
    海水を湯立てて作った戸田塩を購入。

    帰路は海岸沿いを北上。

    今日の富士山もとても綺麗でした。
    右側の雪山は多分 立山連峰。
    遠くの山も空気が澄んで綺麗に見えてました。
    満喫👍

    バイク買取相場