
うめきち
嫁ちゃんに内緒で48歳の時に、一念発起して自動二輪免許取得!
約30年ぶりのリターンライダーです。(若い頃は原付でしたが)
バイク嫌いの嫁ちゃんと戦いながら?週末バイクを楽しんでいます。
復帰後は全てジモティーで未整備車を購入。ネットで調べてメンテ、カスタムを楽しんでいます。
愛車遍歴
DJ☆1
(30年のブランク)
スカイウェイブ(CJ42)
グラストラッカー(NJ4BA)
バリオス2(ZR250B)
シグナスX(SE44J)
TW200E(2JL)
EN125(2a)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A白)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A黒)
マジェスティ125(5CA青)←現役
CB400sb(NC42)←現役






先日、中古ですがTW用のヘルメット買いました!!
なんとなく雰囲気出て良かった~。
ただ相変わらずヘッドライトの配線が見つけられず、とりあえず直結点灯で走ってみるが、今日はめちゃめちゃ寒かった~。
琵琶湖の辺りをウロついてからHODAKAでネジを買う。
インシュレーター交換した際にキャブを留めているバンドのネジがナメてしまって。
ネジ合わせしながら選んで11円!!
他に買うもの無いのでお会計。ちょっと恥ずかしい。
昼飯はなんとなく「かつや」でカツ丼を頂く。
またガレージに戻ってテスター当てながら配線を探すが、、、寒すぎて今日は帰ります~~。