
エレジ
休日の隙間時間に岡山県と近県の山道や街道を思いつくまま、走って楽しんでおります(^^)
ソロツーリングが多いですが、最近は、モトクルのお仲間さんと遠出する事もたくさん増えてきました(^^)
同じ趣味であるバイクで出逢った繋がりを大切にしたいと思います(^^)
フォローさせて頂いてる方の全ての投稿に「いいね」をお付けしたいので、フォローをたくさんする事、フォロバには消極的でございます (^_^;)ゴメン
もちろん、お仲間繋がりの方、興味がある方、同バイク方のフォローは大歓迎いたします\(^o^)/
人見知り、消極的、道音痴、
タンクトップを持ってない、、、。(^_^;)
いつも遊んでくれるお仲間さん
感謝いたしております(•ө•)
ありがとうございますm(_ _)m
愛車歴
CB400SF(初期2型)
↓
バンバン200(キャブ車)
↓
ニンジャ250r(前期型)






昨日、なかなか良い取り付け場所が無く、決まらなかったアヒル隊長🐤💨を無事に取り付けて、今日は昼間だけ時間が取れたので、ショートツーリング🕒🏍💨
とりあえずの近場、一本松展望園🔭に向うと若干バイクが多いか、トイレ🚾前に1台分のスペースが空いていたので、そこに停めるも、今日はやたらにオヤジたちにジロジロ👀見られたので、展覧会じゃねーぞと思う💦 僕は僕は、恥ずかしいだろがあ🥺💦 もしかしたら隊長🐤💨見てたかもしれないがもう珍しくないだろに😅 どうもポンマツのトイレ前は苦手だわ〜と改めて思う🥴
コーヒー1杯☕の休憩をして、何となく、@101116 さん、@34460 さんの写真スポット巡りをして、恐縮ながら写真を1枚パチリ📸 最後は金甲山で締めようと思い、山頂まて走って行くと、見覚えのあるライトのグリーンのニンジャが目の前から👀✨ ほぼ初めましての岡山モトクルメンバーの@105102 さんに出会いました🤗
やはり、同じ感じ、同色のバイクなんで、親近感がありました🤗🤗
今日は、用事の合い間のツーリングだったので、時間ギリギリまで山頂で雑談をし、近々ツーリング行きましょうと話し、途中まで一緒に帰宅しました🏍🏍💨 今日は、短時間でしたが充実していたかなと😚
おしまい✍️