Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Hiroaki+レース車両やサーキットのスポーツ走行の一)
  • Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)

    レース車両やサーキットのスポーツ走行の一部枠では必須条件となっているワイヤリング。
    オイルフィラーキャップ、ドレンボルト、オイルフィルターは最低限ワイヤリングが必要です。

    一般人の走行枠では必ずしも必要ではありませんが、推奨はされていますし、もしもの時に転倒するのは自分ではなく後続車になるので、可能な範囲でワイヤリングを行います。

    今回はオイルフィラーキャップとフロントブレーキキャリパーのボルトをワイヤリングしました。
    (キャリパーボルトはやらなくてもいいんですが、なんとなくやってみました)
    オイルドレンボルトは純正のボルトにワイヤリング用の穴がないため、穴を開けるか穴付きのボルトに交換する必要があります。
    とりあえず穴付きのボルトを購入したので、次回のオイル交換時にボルトを入れ替えてからワイヤリングを行う予定。

    もちろんサーキット走行前に各部の点検は行いますが、ワイヤリングしていると万一の緩み防止になるので安心感が全然違いますね。
    面倒ですけど😁

    バイク買取相場