
マカロン454
▼所有車種
-
- INAZUMA 1200
ユニコーンGSX-1200Sと、半世紀前の原付R&Pに乗ってます。
昭和の終わりにバイクに乗り始めバイク 車 乗り物全般大好きです。
休日は道志・奥多摩、首都高を流してます。
人数稼ぎのフォローや、連続投稿、いきなりフォローの方は、私が余程興味なければ管理が面倒なのでフォローバック協力致しません。
フォロアの方でも同日同じ様な連投が酷い方や、やり取りなければ整理や、ブロック即効致します。
整備は基本自力・メカ談義は大好きです。
相互フォロー御希望の方はコメント入れて下さい。
バイク歴
チャンプRS
DJ-1RR
NSR50
KR250
MVX-250F
CBR400F
GPZ400F
TZR250R
CBR-400RR
NSR-250R
RG500Γ
R1-Z
TDR-250
マジェスティ250
shadow400
XLHスポーツスター
GSX-1200S
R&P


皆さん
こんにちは✨😃❗
パンを貼って2日経ちましたが
今のところ滲み無し😁
日曜日に少し乗りましたが
小春陽気でしたので梅の花もあちこちでお見受けし
もうすぐ暖かい季節に変わるな〜と思いました。
令和元年初日に手に入れた我刀
もうすぐ丸四年・・・
此れまで沢山のバイクに乗って来ましたが
私にとっては一番相性の良いバイクなようで
用も無いのに無駄に走り回り走行距離がガンガン増して行きます🤣
今年もシーズン来たら沢山走り回るぞ〜と思っても
私の中では髙年式車ですが、既に23年落ち・・・🤣
今回のパンもそうですが今後は、弄りで無くて維持り中心に
介護してやらないといけないですね。
パーツが手に入る内に集めておかねば・・・🤔
それと、信頼出来るショップ探し・・・
キャブ車ですから大概の事は自分で出来ますが
いざと言う時に無理言っても頼めるショップが有ると無いでは違ってきますね😅
私もジジイになり、土日の作業のダメージが今日来てます🤣
たかだか、マフラー脱着、パン脱着だけなのに---
アチコチ痛て〜のよ・・・🤣🤣🤣
納得出来る作業に見合った工賃・・・🙄
何が高くて何が安いのかは解りません
会員になり、ピットに入れるだけでも料金を取る所も有るようですが私には理解出来ません。
ショップの維持管理と言われるのでしょうね・・・🤔
若い頃からショップに恵まれないとやはり偏屈になりがち・・・
偏屈上等!どんぶり勘定!のショップさん、
どうか私の面倒見てくれません?
Time is money!でお支払致しますぜ🙇♀️
ですが、クラッチ板交換位なら自分でやりますがね😁