
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。










週末は天候が不安定で、バイクで走ろうか迷ったのですが、土曜日の少しの時間を狙っていつものルートを走ってきましたので報告します。
天候は瀬戸内側の方が早くに雨が降る予報でしたので、先週と同じルートとなったのですが、現在お気に入りのルートでしたので十分楽しむ事が出来ました。
但し先週もそうだったのですが、すれ違ったり道の駅で停まってるバイクが非常に少なかった事です。今回も道の駅土佐さめうらでは1台だけ、道の駅633美は私以外のバイクは停まっていませんでした。
またすれ違ったバイクも合計で10台もなかったと思います。
今回はお昼の時間帯でのツーリングでしたのでもう少し多くのバイクが走ってると思ったのですが案外少なかったです。
まだ冬眠中のライダーが多いのでしょうね。
もうすぐ春がやってきますが、春になると恐らく賑わうことでしょうね。