









AmaArmPHAZER奮闘記vol.21
いいよ来てるよバリバリだ!
ホームセンターリンクアームを取り付けみたが
フレーム側の取り付け位置が中心からずいぶん
ズレているんだよな
なんか考え違いをしているのかすっごい不安
しかし、突き進むのみ❗😤
んで、本チャンアームのご登場❗
あれ?なんか太い!
これボルト径12mmじゃね⁉
やべえ、またバカやっちまったか⁉
と思ったらサスペンション側が10mmで
フレーム側が12mmだった
あれ?どっちにしろどっちかが合わない
う〜ん、後で考えよう
んで、取り付けなんだが
当然斜めってる
サスペンションボルトが長すぎたり
取付部分とボルトが干渉したり悪戦苦闘した。
それでもカラーを入れたり、
長さ調整して回避したり
そこそこ追い込んだが
ボルト径10mmや12mmの厚みのあるカラーが
都合よくある訳でもないし
集中力も切れたので
今日はここまで
アームの長さは15cmにしたところ
サスペンションはストロークしているし
尻の高さも良い感じじゃない
盛り上がってきましたよ🤩🤩🤩