
fool Treker
▼所有車種
-
- tricker XG250
ふるとれ
生後半世紀
YAMAHA Trickerでオフロードを楽しんでいます
よろしくお願いします
バイク歴
R1-Z→TT-R250Raid→XR250R(ME-06)→Tricker(XG250)




ハンドル周りのメンテ・カスタム
今までクラッチが重すぎて中指で操作していましたが、やはり人差し指のほうが色々都合が良いらしく、ウルトラライトクラッチなるパーツを入れてみました。体感で3割〜4割位軽くなった感覚で人差し指でも握って保持していられるレベルでした。たしかに中指でグリップ握ってるとだいぶ安定してハンドル操作も出来ると感じました。
あと先月、野崎選手のスクールでハンドルの高さと角度を変えたほうが乗りやすくなるよとアドバイス頂き、メンテナンス兼ねて色々やってみました。
ハンドルバーをトライアルバーに変更しようかとも思ったのですが今のハンドル気に入っているのでとりあえずバーライズキットで19ミリ高くして前方に倒す感じでセッティングしました。スタンディングがだいぶ楽になった感じです。フロントアップとかもやりやすくなったのか、今度オフで試してみたいですね。
メンテナンスはアクセルが重い感じで戻りも悪かったのでバラしてみたらかなり汚れが溜まっていて抵抗になってたみたい。キレイにしてワイヤーにも注油してだいぶ軽くなりました。
早く山の雪溶けてほしいなー、林道行きたい…