
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌









前回投稿からの続きです☺️
①ランチのため訪れたのは、伊勢市の大盛りで有名な中華飯店ワスケです😍
ちゃんと普通サイズもありますけど、量は多めです(笑)
人気店なので週末は、駐車場(スペースは広くない😅)は、すぐ満車になりますが、バイクならすんなりと停められます👍
②おやおや………飲み物に進化してしまった炒飯がありますね(笑)
どんな味がするのでしょうか❓️😜
③これ以外にもたくさんのメニューがありますよ✌️
今回はスーパーホイコウ飯にチャレンジしてみました😋👌
④⑤そのスーパーホイコウ飯です😁
器から溢れんばかりに、盛り付けられてます(笑)
さすがスーパー😲
これはかなり食べ応えがありそうです😅
ではいただきましょう❗
⑥味付けは濃いめでしたので、後半は味がくどくなってきましたけど、何とか完食できました😋✌️
付け合わせの唐揚げが、いい口直しになりました😁
次回もスーパーメニューに、チャレンジしたいと思います(笑)
ごちそうさまでした😋👌
⑦⑧師匠が入店してから10数分後、展望台で一緒にミーティングを楽しんだ人達が、4人で入店してきました☺️
パーティー炒飯(約5人前)を、シェアしながら食べてました😂
これはさすがに一人で完食は無理ですね😱
師匠の注文したメニューが、かわいらしく見えてしまいました😅
でもこのパーティー炒飯に、チャレンジしてみたいと思ってますので、どなたかシェアしながら食べてくれる人を募集してますよ(笑)
⑨帰り道は高速メインです🏍️
まだ腹ポンポンですけど、ソフトなら食べられます😁✌️
飲み物みたいなもんですからね(笑)
中華料理を食べた後は、バニラよりもお茶系の方が良いですね😍👌
そして無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離301km